【感謝】ヨガ&アーユルヴェーダリトリートinよし野の里②
2015.5.26
昨日の様子はこちら→☆☆☆
さて到着した皆さん
早速ヨガのレッスンでゆるゆるしていただきましょう
爽やかな風
鳥のさえずり
自然のエネルギーに包まれながら
五感をフル活用して少しずつ自分のリズムを取り戻していきます
ちょっぴり緩んだところでビーチへ
あ、また寝てる
「とにかくゆっくりしてほしい」
日々の生活が忙しいと「こなす」ことだけで精一杯になってしまいますよね
自分の声に耳を傾けたり、「お手あて」をしてあげる余裕がなくなっちゃう
「何もしない」って時間は本当に大切なんですよね
ほぼ貸し切り状態だったこのビーチは波の音を聞きながらゆっくりするのに絶好の場所でした
そしてこのリトリートでの一番のお楽しみは食事!
たくさんの人に愛されているKeikoさんのご飯
『食べるヨガ』という時間を過ごしました
なすのゴマ味噌炒め
かぼちゃのサラダ 麻の実和え
2色ピーマンの塩麹炒め
カリフラワーのマスタード和え
いかと大根の炊いたん
きんぴらごぼう
じゃが芋とパセリのサラダ
もやしの酢の物
車麩カツ
人参と干しぶどうのサラダ
にらのゴマ和え
きゅうりと大根の浅漬け
食後の甘酒アイス
手作りの甘酒に苺とナッツで絶品アイス!砂糖不使用
こんな美味しいおかずの中からまず5つ選んでって言われてみんな真剣に悩みます
選べない〜
で、美味しいご飯を目の前にしながらKeikoさんのお話(いぢわる〜〜〜笑)
何でそのおかずを選んだのか、自分のカラダとココロが今何を欲しているのか
私が苦手な咀嚼の大切さや姿勢、唾液を出すエクササイズなどをしていただきました。
みんなの食べてる時の集中力、素晴らしかったです!
食事を
目で見て楽しんで
舌で楽しんで
楽しい食事が栄養となり、血液や筋肉や骨が作られていることを実感できた瞬間でした
食事の後は天然温泉にゆっくり癒されてあっという間に1日が過ぎていきました