ホーム > 2015年 よし野の里リトリート, ブログ > 【感謝】ヨガ&アーユルヴェーダリトリートinよし野の里②

【感謝】ヨガ&アーユルヴェーダリトリートinよし野の里②

昨日の様子はこちら→☆☆☆

さて到着した皆さん

早速ヨガのレッスンでゆるゆるしていただきましょう

1514592_827469287334369_7749972845762640091_n

11351232_827469207334377_2100025758871600308_n

爽やかな風

鳥のさえずり

自然のエネルギーに包まれながら

五感をフル活用して少しずつ自分のリズムを取り戻していきます

ちょっぴり緩んだところでビーチへ

11110985_827474397333858_6569023033741678228_n

あ、また寝てる20110118_2171402

11329924_827474350667196_1258712865558647188_n

「とにかくゆっくりしてほしい」

 

日々の生活が忙しいと「こなす」ことだけで精一杯になってしまいますよね

自分の声に耳を傾けたり、「お手あて」をしてあげる余裕がなくなっちゃう

「何もしない」って時間は本当に大切なんですよね

ほぼ貸し切り状態だったこのビーチは波の音を聞きながらゆっくりするのに絶好の場所でした

 

そしてこのリトリートでの一番のお楽しみは食事!

たくさんの人に愛されているKeikoさんのご飯

18895_827468080667823_5587744630572661244_n

『食べるヨガ』という時間を過ごしました

 

なすのゴマ味噌炒め

11060024_827469307334367_3944038220273535371_n

かぼちゃのサラダ 麻の実和え

1908132_827469257334372_3208941696961092329_n

2色ピーマンの塩麹炒め

10502236_827469327334365_8364810662384036092_n

カリフラワーのマスタード和え

11026233_827469367334361_1216155679543808309_n

いかと大根の炊いたん

11350802_827468420667789_6709485454114534640_n

きんぴらごぼう

11329972_827469510667680_6831500981040165220_n

じゃが芋とパセリのサラダ

11266696_827468430667788_3256503957097377401_n

もやしの酢の物

11215798_827468714001093_8950021410044915148_n

車麩カツ

11054840_827469184001046_5743580514432184138_n

人参と干しぶどうのサラダ

11140344_827469234001041_612828717687048747_n

にらのゴマ和え

11219001_827469187334379_2627356529598298775_n

きゅうりと大根の浅漬け

11219699_827468980667733_4528195162809850509_n

食後の甘酒アイス

手作りの甘酒に苺とナッツで絶品アイス!砂糖不使用20111125_2681254

11377235_827469440667687_7841160089234447536_n

 

こんな美味しいおかずの中からまず5つ選んでって言われてみんな真剣に悩みます

選べない〜20111106_2654202

10441055_827469390667692_4387367480042321927_n

で、美味しいご飯を目の前にしながらKeikoさんのお話(いぢわる〜〜〜20111106_2654201笑)

11203153_827469557334342_2219043061181924363_n

1453515_827469664000998_8601510534513401786_n

何でそのおかずを選んだのか、自分のカラダとココロが今何を欲しているのか

私が苦手な咀嚼の大切さ20110816_2516506や姿勢、唾液を出すエクササイズなどをしていただきました。

みんなの食べてる時の集中力、素晴らしかったです!

食事を

目で見て楽しんで

舌で楽しんで

楽しい食事が栄養となり、血液や筋肉や骨が作られていることを実感できた瞬間でした

食事の後は天然温泉にゆっくり癒されてあっという間に1日が過ぎていきました

20110904_2549211

20110904_2549210-2

 

 

 

ページの先頭へ戻る