ホーム > ブログ, 日々のよしなしごと, 食いしん坊日記 > たまゆらん新年台湾茶会&風水に行ってきました

たまゆらん新年台湾茶会&風水に行ってきました

亮茶房の亮さんと猫が店員のごはんカフェたまゆらんさんのコラボ企画

「新年台湾茶会&風水」
美味しい飲茶を食べながら台湾茶をいただく
更には支柱推命でワンポイントアドバイスをいただく
とっても贅沢な会に行ってきました~!
亮さんとは以前からメールをやり取りしたり、台湾茶を購入させてもらったり、繋がりがあったものの、お会いするのは初めて
しかも、本格的な台湾茶をいただくのも初めてでとっても楽しみにしていました

猫が定員のたまゆらんさん
猫グッズが置いてあります
何という素敵空間
猫さまが鎮座してます
そして亮さん
聞いたら何でも答えてくれる博学な方です
まずは茶器を温めておいて
飲茶と合わせるからということで台湾式に濃くいれます
葉っぱがギュウギュウ~
まずは背の高い聞香杯に入れて
勢いよくひっくり返す
お茶を飲杯に移して
聞香杯の香りを楽しむんですが
私、この香りを楽しむのにすっかりハマってしまいました!
ピッタだからかな
ピッタは香りに敏感。
良い香りを嗅ぐことでとてもリラックス出来る性質なので、この台湾茶の香りがとっても癒される~
たまゆらんさんが準備して下さった飲茶
この飲茶、とっても美味しいんですが
美味しい台湾茶が更にお料理の美味しさを引き出してくれます
どんなにお料理が美味しくても、お茶がまずいとお料理を美味しく感じないんだそうです。なんかわかるな
美味しいお料理と美味しいお茶で相乗効果!!
そして、このカラダに良い台湾茶葉は何煎も楽しむことが出来るうえに、その茶葉(出がらし)を乾燥させてお風呂に入れるとお肌がスベスベになったり、佃煮にしたり、天ぷらにししたり。
捨てる所がありません!!
この日も梅山高山烏龍茶を天ぷらに
サクサクで美味しい~
この日は4種類のお茶をいただきました
リラックス効果、安眠効果、婦人病によい梅山高山烏龍茶
アンチエイジングや精神安定、カラダを温める杉林渓高山烏龍茶
カラダを温め、デトックス効果が期待出来る東方美人茶
そして品評会で賞を取ったという闘茶王もいただきました
とても貴重な体験をさせていただきました
お茶の後は亮さんに支柱推命を見てもらいました。
疫学にも詳しい亮さん、今年私が注意すべき健康面、食事のアドバイスなどもしていただきましたよ!
美味しいお茶とお食事、素敵な出会い。
ご一緒していただいた皆さん本当にありがとうございます
また次回のお茶会も楽しみにしています

ページの先頭へ戻る