インドへの入り口
2012.4.28
今回の旅は本当に守られていました。
久振りの自由旅行。
自分で飛行機のチケットを取るのも何年ぶりだろう。
スムーズにトリヴァンドラムに入れるシンガポールエアラインは満席で取れなかったので初めてのエアインディアを予約。
ま~これが長旅の始まり。
関空→デリー
デリー→トリヴァンドラム
という流れで行くチケット。デリーでのトランジットは丸1日
それだけでも気が遠くなる話。
でももっと凄いのがね
まずは関空からデリーに向かって飛んで行くんだけど、香港を経由。
香港って遠かったんですね。
3時間ぐらいで着くだろうなんて甘く見ていたら5時間もかかって。
そして香港に着くとデリーまで行く人は機内に残ったまま
荷物の乗り降り、香港からのお客さんの搭乗を待ちます。
飛行機の中では空調が切られ、清掃が始まり、セキュリティーチェックの為、頭上の荷物一つ一つが誰の持ち物かチェックしてシールを貼ります。
この作業がね、なんと3時間。
飛んでない飛行機の中の3時間って長いんですよ・・・
でもそれはそれで乗客同士、通路に出て、伸びをしたり、話をしたり、なんだか一体感っていうか、皆仲良くなって
とっても良い経験。
香港を無事に飛び立った私たち。関空から13時間のフライトを終えて無事にデリーに到着。
あ~長かった
頼んであったホテルからのお迎えもちゃんと来てくれてホッ。
やっぱりデリーは凄いね!
夜遅かったのに道端に人が溢れ返っていて、どう見ても3車線の車道を4列にも5列にもなって走ってる。
そんなんだから車たち、勿論ごった返してこっちでもあっちでも
プープープープー
クラクションの嵐。
エネルギーと埃とクラクション。
これが私のデリーの印象
インド。
どんな旅が待ってるのかな・・・