ホーム > カレーリーフ成長日記, ブログ > カレーリーフがやってきた!

カレーリーフがやってきた!

先日、我が家にカレーリーフの苗がやってきましたo0020002011186500571.gif

4株いただいて、1株は庭に地植え

3株はプランターに植えました
F1040342.jpg

なんせね、暑い暑い南インドに育っている木だから
日本の寒さに耐えられない!霜が降りたらダメだからって地植えは反対されたんですけど・・・
せっかくなら広い所に根を張って欲しいじゃないですか!
なので、1株だけ挑戦です01_02_15_01005960.gif

貰って来た時に茎の上がチョキンって切られていたんですけどImage0144.gif
ここ数日の好天で新しい葉が出てきました
F1040368.jpg

生命力って凄いですね1FL1156.gif

そもそもカレーリーフとは
南インド、スリランカ料理には欠かせないもので
カレーの匂いがする葉っぱなんですよ!
木自体はミカン科に属するので柑橘系の爽やかな香りも混ざっています。
この葉っぱが入ることでカレーの風味が抜群によくなりますo0016001611186610499.gif

匂いだけではなく、食欲増進、消化促進、下痢・発疹・嘔吐の抑制、強壮作用があると言われています!

花が咲いて実も付けるみたいなので楽しみです!
冬を乗り切れるか!!
またレポートしていきますね

 

 

ページの先頭へ戻る