ホーム > お知らせ, アーユルヴェーダを知る, ブログ, 日々のよしなしごと > クリシュナトゥルシー

クリシュナトゥルシー

8月28日 ココナッツオイル作り体験募集中です→

8月21日「遺伝子検査会」開催します→⭐︎

11月開催「本場アーユルヴェーダを満喫する癒しのひととき@ヴァルカラ」募集中です→⭐︎

11月開催「南インドを満喫する体験型リトリート@ヴァルカラ」募集中です→⭐︎

—————————————————————————

今年、何年かぶりに育ててみたトゥルシー

せっかくなのでクリシュナトゥルシーを選んでみました。

感想は・・・・・・・・

・・・・・・・・

・・・・・

とにかく虫がすごい!!!

虫さんが大好き過ぎて、葉っぱがスカスカです。

お茶にする葉っぱどこ???

って感じです(笑)

天候も恵まれなくて

GW明けに種を蒔いたんですが、そのすぐ後寒い日が続いて

発芽にも時間がかかって

それでもなんとか花が咲いて

数日前に種を収穫しました。

花が咲いたころから虫がすごくて、今は本当に葉っぱがスカスカなんですが

茎はしっかりしているので乾燥させてオイルを作ろうかな〜と考え中です。

また作ったらアップしていきますね!

 

 

 

ページの先頭へ戻る