ホーム > ✳︎サロンで販売している商品, お知らせ, ブログ > スパイス&薬草染(アーユルヴァストラ)

スパイス&薬草染(アーユルヴァストラ)

シャンティではアーユルヴェーダに関わるものや私がインドで見つけてきた色んなものを

お分けさせていただいています。

✳︎アーユルヴァストラ

トゥルシー染めのショール(幅100cm、長さ180cm)¥3,500

1972322_731636543584311_6840963481264309443_n

アーユルヴァストラとはサンスクリット語で アーユル(生命)ヴァストラ(布)という意味です。

コットンを育てるところから、収穫して布を織るところ

染める手法全てが自然の力のみで作られた薬草染の布です

昔から自然の植物を身に纏う事でその生命エネルギーに守られると考えられています。

それはアーユルヴェーダだけでなく、日本で染織家として活動されている志村ふくみさん(人間国宝)も同じ事を話されています。

その手法は古くからその家に伝えられ門外不出とされています。

ぜひ手に取ってみて下さいね!

✳︎枕カバー

トゥルシー染め  (1点もの)¥3,000

1911878_710949602319672_1953610561087853321_n

 

ご希望の方はinfosantih@gmail.comまでご連絡くださいね!

 

ページの先頭へ戻る