ホーム > ブログ, 日々のよしなしごと > タクフェス「ひみつ」

タクフェス「ひみつ」

日々の写真をInstagramに投稿しています

12月のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

インド滞在記を少しずつ更新しています→

***************************

おはようございます

先日、宅間孝行さんが主催しているタクフェス第5弾

「ひみつ」を観に行って来ました。

観に行くというよりも「参加する」と言った方がいいかも

この公演では

公演開始ギリギリまでふれあいタイムと称して

キャストの方とのツーショット撮影ができたり、サインしてもらえたり

じゃんけん大会があったり、お菓子がもらえたり、、、

始まる前からコミュニケーションをとっていきます。

そしてコミュニケーションがしっかり取れたら

キャストと観客が一体となって舞台を、作品を作り上げます。

この「ふれあいタイム」が有るのと無いのとでは

劇中の一体感や盛り上がりが全然違うと思います。

ベンガルさんと南海キャンディーズのシズちゃんの何とも言えないアドリブと

そのアドリブを引き出す宅間さん、突っ込むのも宅間さん

前半はお腹を抱えてたくさん笑って

後半はずーっと泣きっぱなし

観客みんなで鼻をすすっていました

エンドロールが流れても涙が溢れて止まらなかったです

最後のあいさつの後は5分休憩してエンディングのミニライブ的なものがありました

観客総立ちで踊って手拍子してヒューヒュー言って

キャストも観客席をぐるりとまわってハイタッチしてくれましたよ

また次回のタクフェスも楽しみにしています

ページの先頭へ戻る