ホーム > ブログ, 日々のよしなしごと, 醸せ師, 食いしん坊日記, 麹生活 > ド本気!発酵割烹Night

ド本気!発酵割烹Night

実は醸せ師の試験の前日、先生が開催している食事会に参加しました
ド本気 発酵割烹Night!!
参加者6名でしっぽりですよ

ライトアップされた先生の仕事場
これね、写真一切加工しないでこれだからね
おされ~
イカ醤とあわび醤からスタートです
はじまりは「末廣」を
あ、今日は写真が山盛りなので解説はなしです
どれもこれも美味し過ぎてお酒がすすむ~
2杯目は「田村」の26
なんと、田村で一番良い出来なのがこの26番目の樽だそうで
もちろん、美味しい!
このお酒とともにいただいたのが
こちら
これはね、みんなですご~いって言いながらパチパチ写真撮ってたら、
これは器です~ってね
この上に乗せる刺身を切る先生
芸術ですね
あっぷ~
トロトロで美味しかったよ~
そして更に「田村」
あわび
ハツ
あれ、手元が酔っ払ってる~
この、万願寺唐辛子の中に入ってたアワビの肝のソースが美味しかった~
更にド~ン!「花巴」
この日飲んだお酒の中で私は一番好きだったかも~
太刀魚うま~
「初音」
イチボを切る先生
そしてすき焼き風
白飯くださ~い!!
みんなね、これで丼作って欲しいって嘆願するくらい
蛤のお味噌汁
たらこの三升漬とすぐき
最後のデザート
いや~、先生は凄い食べたよっておっしゃってたけど・・・
食べたりない~!
次の日が試験じゃなかったらもっと飲みたかったな
先生、ごちそうさまでした
本田さん、ご一緒させていただいた皆さん、楽しい時間をありがとうございました~

ページの先頭へ戻る