ホーム > 2012年インド旅行紀, ブログ > バックウォーターツアー

バックウォーターツアー

インド滞在5日目
(昨日の日記はコチラ
早いな~
今日は朝早くホテルを出てクイロンに向かいますよー!
ケララを味わうにはコレっていう
バックウォーター・ツアー

本当は昨日のうちにクイロンに行く予定だったんだけど、ドライバーのカンナンさんが、ヴァルカラからクイロンまでは1時間もかからないし、
クイロンはホテルが高いから当日の朝行きなさい!
ってアドバイスしてくれたんです。
優しい!カンナンさん。
しかもホテルのオーナーさんがバックウォーターツアーに行くって言ったら、
「もう、シーズンオフに入ったんじゃないのか?」
っていってすぐに電話をかけてツアーがあるか確認してくれて。
なんていう行動力!
ササってやってくれるんです。
もし何かあったらこの番号に電話しなさいって名刺もくれて。
この名刺がどんだけ役に立ったか!!!
新しいドライバーさんの車でまたもチャイスタンドに寄りながら本当に1時間弱でクイロンの船着き場にやってきました。
荷物を降ろしてもらっている間。私は他の事をしてて、しばらくしてふと気付くと、
私のスーツケースがないぃーーーーーー
タクシーのドライバーさん、荷物1つ降ろし忘れてるーーーーーimage0224.gif
インドに来て初めてのハプニング!!!!
アタフタアタフタ・・・
するとね、顔面蒼白の私の異変に気付いたインド人達。
寄ってくる寄ってくる。
みんな、どうしたんだ?どうしたんだってね
事情を説明してホテルのオーナーさんの名刺を渡すと私の手から名刺を奪い取るようにしてすぐに電話をかけてくれました。
その間、他の皆が
「心配しなくていいよ」
「時間はあるからリラックスしなさい」
「彼がちゃんと連絡してくれてるから大丈夫」
ってね、
ドライバーさんと連絡がついて私がありがとー!ってお礼を言うと
「ありがとうなんて言わなくて良い。当たり前のことだよ」
「これくらい当然だよ」
「もう大丈夫、座ってなってなさい」
って。
インド人、優しすぎるー!
世話好きー!
ほんと、こっちに来て嫌なインド人に出会ってないんです。
タクシーから無事私の荷物が戻ってくると、電話してくれた彼はヒーローになってて、みんなと抱き合って握手してたました。
ほんと、インド人に助けられっぱなし。
ありがとう。
朝からドキドキを体験した後はいよいよ
バックウォーター
クイロンから北上してアレッピーまで8時間の船旅。
さすがにシーズンオフに近づいてるからね、乗客は11人だったかな
現地の人の生活を垣間見ながら進んでいきます
こんな立派なボートもあります
そろそろお腹が空いたな~ってころ
お昼は寄港してレストランへ。
ケララスタイルのミールス
なにやらここで結婚式があったみたいで賑やかです
途中、ビックリするほど周りに馴染んでない大きな建物がそびえ立ってます・・・
マンションか、ホテルか・・・
と思いきや
あの有名なアンマのアシュラムでした
アンマのアシュラム・・・立派過ぎる・・・
そして3時のおやつタイム
バナナフリッターとチャイを頂きました
乗客が少なくて自由に席を移動できたこともあってとってものんびりとした時間を過ごせて良かった~
オチャメな船長さん
途中、少しスコールがあってとても幻想的でした。
そうこうしているうちにアレッピーに到着
この船で出会った日本人の女の子2人がアレッピーからコーチンまでタクシーで移動するというので便乗!
ラッキー
皆のアドバイスのおかげで、流されるように
とってもスムーズに予定より1日早くコーチンへとやってきました。
今日も1日本当に守られてたな。
ありがとう

ページの先頭へ戻る