パンチャカルマ始まりました
2016.10.22
こんにちは
インドに来て数日が経ちました。
今回は滞在中ずーっとパンチャカルマを受ける事になっていて
到着した次の日、ドクターとの問診の後すぐに施術が始まりました。
パンチャカルマとはそもそもパンチャ(5)カルマ(行い・方法)を意味していて
☆ヴァマナ(薬を飲んで吐く)
☆ヴィレーチャナ(薬を飲んで下痢させる)
☆バスティ(オイルを腸に溜め、その後一気に出す)
☆ナスヤ(薬を鼻から入れ口から排出する)
☆ラクタモークシャ(血液を排出する)
の5つがあって、その人に必要なものを行っていきます。
今回の私は現段階ではナスヤ、ヴァマナ、ヴィレーチャナ、バスティをする予定です。
ヴァマナはカファを排出し、ヴィレーチャナはピッタを、バスティはヴァータを排出する効果もあるので、余分なドーシャも全部クリーニング出来ますね!
私の脊柱は生まれつき変形を持っているので色々な所に歪みがきています。
カウンセリングでは2人のドクターがダブルチェックしてくれて私の体に最善のメニューを処方してくれています。
また今の治療が一段落したら報告しますね!