今年もマドラスキッチンに行こう!
2013.1.14
今年初のマドラスキッチンへ行ってきました
前日に行くことを伝えてあったので今回も気合いの入った料理達
だいたいいつもお任せコース
最初に来たのはみんな大好きラッサム

このパンチがたまらないんですよね
一気に消化の火が点火!!
そして南インドのティファン

ワダがサクサクでふわっふわ
もっと~って感じです
チキン

真剣に料理の説明をするバブちゃん

アーユルヴェーディックフード
オーレン

スパイスもオイルも使っていないヘルシーフードです
こちらもアーユルヴェーディックフード
パイナップルとココナッツのカレー

デザートのような、パイナップルの酸味がアクセントで、甘酸っぱいカレー
他のカレーと混ぜると美味しさアップでした
ジャガイモと茄子のカレー

緑豆と野菜のカレー

山盛りトマトライス

初めてのチーズナン

これだけでパクパク食べられて、とっても美味しかった~
ナンを頼むことが無い私でも、これはまた食べたいな
メティフライ

骨まで食べれてカラダに良い!
塩気が効いているので、これも他のカレーと混ぜて食べるととっても美味しい
もうね、この時点でお腹いっぱいなのに、カレーもトマトライスもじゃんじゃんおかわりが出て来て・・・
そして更に
チーズマサラドーサ

ドーサが山盛りのこの状態滅多にないでしょ???
中にポテトマサラが入っています
チーズドーサは初。
プレーンのドーサよりも更に酸味とコクがプラスされてこれも美味しい!
茄子と玉葱のパコラ

どこまで出てくるんだ~
食べて食べて食べまくって・・・
それを消化するべく
喋って笑って喋って笑って・・・
デザートタイム
前から気になっていたクルフィーをお願いしました

ウォールナッツたっぷりのアイス。
美味しいけど、お腹空いてる時に食べたい感じだ!
甘いもで〆たつもりが・・・
じゃ~ん!
トマトスープ

せっかく甘いもの食べたのにまた振り出し???
そして・・・
だめ押しのダルフライ

このダルフライ、とっても優しい味で美味しかったんだけど
さすがにもう苦し過ぎて
次回は最初に食べたいな
この後、本当に〆のチャイ(写真撮るのも忘れるくらい苦しかった)をいただきました
2013年もバブちゃん、気合い入ってます!
行く時はぜひ前もって連絡しておくとオススメカレーを作って待っててくれるので事前予約がオススメです!
は~胃袋がもう1つ欲しい!!