我が家のカレーリーフたち
2017.7.9
我が家のカレーリーフたち
2011年に我が家に初めてやって来て、寒い冬は越せないからと言われ、冬の間家の中に入れて育てたものの4株中3株が越冬できず、、、
2012年またまた2株買い足しリベンジ
それが元気だったのかその年100個以上実がなり
発芽させ、たくさんの方に貰ってもらったけどそれでもいくつか残って
でもこれ以上増えてもな~・・・という気持ちもあり
本当はこんなに小さな子は暖かい部屋で越冬させないといけないんだけど部屋に入れてあげず
庭の松の木の下に置いたままにしてみました
それが良かったのか?
頑張って冬を越えなんとこの夏でこんなにたくましく育ちました!!
そしてこの子達もひとつずつ株分けし、いくつかはまた里子に出して
1つだけ残った子を庭の隅っこに置いていたら
プランターを突き抜け、今では自分で地植え状態になっています。
もともと最初が寒い冬から始まったこの子。
なんと今では冬に雪が積もってこんな状態になっても
今年も無事に越冬して
こんなにフサフサになりました!
実もつけています
そして今年、今の今まで枯れ木のようになって、暖かくなっても何の反応もないから
ついにダメかな〜って思っていた子も数日前に若葉が出て来ました!
根っこはちゃんと生きていてくれました!
生命力って本当に凄いな〜って思います。