ホーム > ブログ, 日々のよしなしごと, 食いしん坊日記 > 気分転換に

気分転換に

今度のオフの日はダラダラするぞ~!って思っていた私。
だけど、朝起きたらとっても天気が良かったので引き籠るのはもったいない・・・

ということでアクティブに気分転換をする事にしましたstart011.gif

ず~っと気になっているインド料理屋さんの一つ、クスム本場家庭料理に行ってきました!

三宮から山の方へ上がって行くとお店があります

普通のマンションへ!
なんとココはインド人の方がマンションの一室でやっているお店なんです。
3階に上がると

スパイスの香りがフロアに充満しています。この階に一般の方は住んでいないのでしょうか???

おそるおそる店内に入ると
F1040232.jpg

まだ誰もお客さんはいませんでした。
それどころか11時オープンと書いてあるにもかかわらず・・・
今、まさに作りだしたところ。(私が入店したのが12:30)

わ~インド時間だo0020002010483673774.gif
って喜んじゃう所が日本人離れしちゃってます?

土日は日本人スタッフが一人いるらしのですが、平日だったので日本語は通じず。
「いらっしゃいませ~」
とか
「笑顔で接客」
とか
「少々お待ち下さい」
とか
「急ぐ」
なんてものはありません

ただ座って待つのみです。
過保護な接客に慣れている日本人には受け入れられないような世界だと思います。

でも、私は全く気にしませ~ん!
それどころか、インド生活が懐かしいo0020002010368036010.gif

30分たった頃やっとお水とマンゴージュースが出てきました。
続いてサモサ
F1040233.jpg

熱々サクサクの生地がサイコーです。

そしてメインです
F1040234.jpg
・ダルカリー
・タマリンドの酸味が香るグリンピースとパニールのカリー
・ちょっぴり辛めのジャガイモのカリー
・バスマティ米
・チャパティ

もちろんここはインドスタイル。
カリー&ライス&チャパティはおかわりし放題!
やっぱりクミンが効いたダルカリーが一番好きかな
美味しい美味しいって食べていたら途中からおばちゃんもニッコリしてくれましたよ!

私はケララにしか行った事がないのでケララ米しか食べた事がなく、バスマティ米は今回初めて口にしました。
う~ん、ケララ米の方が100倍好きだな。。。ケララ米が恋しい!
食後にも美味しいチャイをいただきました。

そして、重たい胃袋を抱えながら
「阪急電車 片道15分の奇跡」を観に行ってきました

最近涙腺が弱くなっているのか予想以上にポロポロしちゃいましたが観終わった後は何だか心がスッキリ軽くなっていました。

本当に充実した1日でした。

ページの先頭へ戻る