醸せ人
2013.5.11
4月は東京に通っていました
何をしていたかというと
じゃ~ん
私、「醸せ人」になりました!
「発酵食品」
という言葉を聞いて皆さんは何を思い浮かべますか?
チーズ
ワイン
ヨーグルト
納豆
悲しい・・・悲しいよ
みんなが毎日、朝昼晩口にしている
醤油
味噌
日本酒
なんて思い浮かばなかったかな???
日本が誇る
麹
日本にしかいないニホンコウジカビ
私たちはむか~し昔から麹おかげで健康に過ごしてきました
おばあちゃんも、おじいちゃんも
ひいおばあちゃん、ひいおじいちゃんも
私たちの免疫力は70%が腸内環境で決まります
その腸内環境を健やかに保つのに大貢献してくれるのが麹
サロンのお客様の殆どの方が訴える不調
皮膚のトラブル
便秘
腸内環境が悲鳴をあげてるーーーーー!
これを話すとね長々となるので
またこんど
そんなこんなで麹についてお勉強して来ました
アーユルヴェーダの智慧と日本が誇る麹
日本人が日本古来の伝統食品で無理なく健康を保つために
そして明日から
更なるステージをお勉強して来ます
「醸せ師」になる為に
皆さんにちゃんとお伝え出来るようになる為に
もう少し週末東京生活が続きますが皆さんよろしくお願いします
東京では美味しいご飯食べれないだろ~と晩ご飯を作ってくれる先生
これからブログでも麹話が増えると思うけどお楽しみに!