ホーム > お知らせ, ブログ, 発酵教室, 醸せ師, 麹生活 > お醤油絞りました

お醤油絞りました

昨年仕込んだお醤油

醸造物はその環境の微生物が長い時間かけて育ててくれるもの。

同じ日に、同じ材料で仕込んでも

そのお家の植物の多い少ないとか

お家の人がお酒を飲むのかとか

お家にどんな常在菌がいるかなど

色んな条件で全く違う色、香り、味のお醤油ができます。 続きを読む

南インドを満喫する体験型リトリート

毎年企画させていただいている

本場のアーユルヴェーダを体験する癒しのリトリート

南インドを満喫する体験型リトリート

今年はなんとなんと両方一度に参加できるように日程を設定いたしました!

本場のアーユルヴェーダを体験する癒しのひとときinヴァルカラ 11月11日〜18日(8日間)

南インドを満喫する体験型リトリート 11月18日〜23日(6日間)

どちらも4名様限定とさせていただきますので早いもの勝ちです!!

こちらのリトリートは旅行会社で行く一般的なツアーと違って、インドのお家にホームステイするようなアットホームな環境で少人数だからこそ体験できるような内容となっています。

続きを読む

夏こそ冷えに要注意!!冷え太り対策が大切です

いよいよ暑い夏が始まりますね!

ここ数日、蝉の大合唱も大きくなって来ました

そんな暑い夏、どうしても食べたくなるのが冷たい食べ物や飲み物

お米より、そうめんやお蕎麦などの麺類をツルツルとすする食事になってしまいがち

エアコンなどの外側からの冷えももちろんですが

冷たい食べ物や飲み物で体の内側を冷やし過ぎてしまうと体の脂肪も冷えて固まり

燃えにくくなって、、、、、

結果太りやすくなってしまいます。 続きを読む

我が家のカレーリーフたち

 

我が家のカレーリーフたち

2011年に我が家に初めてやって来て、寒い冬は越せないからと言われ、冬の間家の中に入れて育てたものの4株中3株が越冬できず、、、

2012年またまた2株買い足しリベンジ 続きを読む

鰹節削り器を作ってみました!

 近日のご予約状況は→⭐︎

「遺伝子検査によるライフスタイルアドバイス」始めました→⭐︎

11月開催「本場アーユルヴェーダを満喫する癒しのひととき@ヴァルカラ」募集中です→⭐︎

11月開催「南インドを満喫する体験型リトリート@ヴァルカラ」募集中です→⭐︎

—————————————————————————————-

先日、醸せ師友達が開催してくれた

「復活!台所アイテム!鰹節削り器WS」

に参加して来ました! 続きを読む

10年目を迎えました

本日7月7日、シャンティ10年目に突入しました!

スタートして7年までは本当に走って走って前ばかり見ていましたが

ここ最近はようやく落ち着いてきました。

頭であれこれ考える事が苦手で直感で進む私ですが

いつもそれを温かく見守ってくれる友達がいて

出来ないことをサポートしてくれる方がいて

トリートメントに通っていただいているお客様

ヨガのレッスンに通ってくださるお客様

たくさんの方に支えていただきここまで辿り着くことができました。

10年目という節目にこれからはもっともっと周りの方々と関わりながら

皆様のお役に立てるよう精進していきたいと思います。 続きを読む

ページの先頭へ戻る