ホーム > お知らせ, アーユルヴェーダを知る, アーユルヴェーダ講座, スクール, ブログ > ゆるっとアーユルヴェーダ開催します

ゆるっとアーユルヴェーダ開催します

トリートメントのご予約はこちらから→

***************************

ゆるっとアーユルヴェーダ開催のご案内です!

(いままでの感想はこちら)

堅苦しいアーユルヴェーダ基礎講座ではなく

みんなでワイワイ座談会のようなお勉強会

聞くだけだと頭の中にあんまり残らないと思うので

クッキングしたり、セルフケアしたり

アーユルヴェーダって何?ってところからの3回講座。

内容は大まかに決めていますが、皆さんと作っていくような時間にしたいです! 続きを読む

近大へお邪魔してきました

トリートメントの空き状況はこちらからご確認ください→⭐︎

*************************

先日、近畿大学でアーユルヴェーダのお話をさせていただきました

大学からの希望でセルフケアをとのことだったので

ワークショップ形式で学生さん方に

3点マッサージをお伝えさせていただきました

20歳前後の学生さんにアンチエイジング法をお伝えするなんてね、、、

でも、仕事や家事に追われる20代30代に不調を感じた時

「そういえばあの時あの人が何か言ってたな〜」 続きを読む

【レポート】女性のためのアーユルヴェーダ@滋賀

トリートメントの空き状況はこちらでご確認ください

***************************

昨日、滋賀のとても素敵な空間で女性のためのアーユルヴェーダ

開催させていただきました。

続きを読む

【滋賀】7/22 女性のためのアーユルヴェーダ

11月開催  南インドを満喫する体験型リトリート募集中です(残席1名)

近日のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

***************************

出張講座のご案内です

女性のためのアーユルヴェーダ

女性は月経の周期に合わせて分泌されるホルモンが変わります
自然の流れのままに過ごしていた時代から
自然を感じずに部屋にこもって働いている現代
自然のサイクルにうまく乗れず
情緒不安定になったり、排卵が止まったり
子宮筋腫になったり、不妊症になったり、、、
月経のトラブルや更年期障害に悩まされている方が増えています
この講座では月経中の過ごし方から妊娠しやすい体づくり
更年期に備えた生活法などアーユルヴェーダの智慧をお伝えさせていただきます。

続きを読む

らっきょう漬けました

11月開催  南インドを満喫する体験型リトリート募集中です(残席1名)

 7/22 女性のためのアーユルヴェーダ@滋賀 開催します

近日のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

***************************

毎年つけているらっきょうの甘酢漬け

いつもは1年分で1キロ漬けてて

あっという間に食べきって1年持たないので

今年は奮発して4キロも漬けちゃいました! 続きを読む

アーユルヴェーダで白髪のない生活を!

11月開催  南インドを満喫する体験型リトリート募集中です(残席1名)

7/22 女性のためのアーユルヴェーダ@滋賀 開催します

近日のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

***************************

前回、千葉に呼んでいただいて開催したアーユルヴェーダ・ワークショップ

またまた呼んでもいただけることになりました!

今回もリクエスト講座で「白髪」について

なんで白髪が生えて来るんだろう?

どんな食事をとったらいいんだろう?

どんなセルフケアをしたらいいんだろう?

アーユルヴェーダの知恵の中からお話しさせていただきます 続きを読む

【6月スタート】ゆるっとアーユルヴェーダ第4期生募集

日々の写真をInstagramに投稿しています

近日のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

11月開催 南インドを満喫する体験型リトリート残席1名です→

***************************

ゆるっとアーユルヴェーダ開催のご案内です!

(いままでの感想はこちら)

堅苦しいアーユルヴェーダ基礎講座ではなく

みんなでワイワイ座談会のようなお勉強会

聞くだけだと頭の中にあんまり残らないと思うので

クッキングしたり、セルフケアしたり

アーユルヴェーダって何?ってところからの3回講座。

内容は大まかに決めていますが、皆さんと作っていくような時間にしたいです! 続きを読む

クリア肌を手にいれよう!

11月開催  南インドを満喫する体験型リトリート募集中です

11月開催 アーユルヴェーダを満喫する癒しのリトリート募集中です

6月☆甘酒教室開催します

【3回講座】ゆるっとアーユルヴェーダ募集中です

近日のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

***************************

人の肌の色は、メラニン量と血液によって決まります。

もともと色白の人でも寝不足や不規則な生活などで血の巡りが悪くなると

くすみやクマの原因になってしまいます。

今、注目したい美白ケアには血行促進と保湿による透明感アップです

外側からのお手入れももちろん大切ですが

血行に大きく関係してくるのは内臓!

内臓が弱ることで血行が悪くなり、体の隅々まで十分に栄養が行き渡らなくなります。

その結果、低体温の状態になり

肌トラブルだけでなく、冷え性や肩こり

頭痛、生理不順などのトラブルも起こります

このような状態ではお肌のターンオーバーもスムーズにいかず

老化はどんどん進んでいってしまいます!!

これから梅雨→夏とどんどん消化力、体力、免疫力、精力が低下していく季節です

暑からといって冷たい食べ物や飲み物をとったり

エアコンの効いた部屋で過ごすことは内臓の働きを低下させてしまいます!

毎年夏や夏の終わりに体調を壊しがちという方は

今年の夏の過ごし方を少し変えてみてはいかがですか?

アーユルヴェーダの日々の過ごし方講座「ゆるっとアーユルヴェーダ」開催します

免疫力アップや、消化を助けてくれる「甘酒教室」開催します

ぜひご参加お待ちしていますね!

MOENA journal 5月号

女性のためのアーユルヴェーダ@千葉 開催しました

11月開催インド・トリップご予約受付中です 

近日のトリートメント・ヨガ・遺伝子検査の空き状況はこちら

***************************

「女性のためのアーユルヴェーダ」というWSを千葉で開催させていただきました

企画してくれたのは

2009年に東京で受けたマタニティ・ヨガのトレーニングの時に出会った

ヨガインストラクターのMamiさん

彼女とはトレーニング以来会っていなかったんですが

いつも体調の面で気になる事があると連絡をくれて頼ってくれていました

9年ぶりの再会もお互いすごく自然で

久しぶりな感じがしなかったな〜 続きを読む

ゆるっとアーユルヴェーダ開催しました

11月開催インド・トリップご予約受付中です 

トリートメントの空き状況はこちらでご確認ください

女性のためのアーユルヴェーダ(生理中の過ごし方)募集中です→

***************************

ゆるっとアーユルヴェーダ3回講座を開催しました

アーユルヴェーダが考える体質論のお話や

食事のお話、そしてディナチャリア

ディナチャリアはディナ(デイリー)チャリア(アクティビティ)のことで

健康で美しく過ごす為には

朝起きてから眠りにつくまでにこんな風に過ごしたら良いよ!という

アーユルヴェーダの智慧 続きを読む

ページの先頭へ戻る