
ホーム > スクール
ホーム > スクール
病院に行くまでもないけど、何だか身体の調子が良くないそんなことありませんか?
夜なかなか寝付けない、手足が冷える、何だかイライラする、慢性の便秘・・・アーユルヴェーダでは自分のなりやすい不調には季節や食事、生活法が関係していると考えられています。
自分がどんな性質を持っているのか、どんな食事を摂ればいいのか、どんな生活リズムで過ごすと心地よいのか。それを知っているだけで今よりずっと快適に過ごす事ができます。
この講座はカチカチした基礎講座ではなく、みんなでわいわと座談会のようなお勉強会です。
アーユルヴェーダが初めてという方にお勧めの講座です
内容 | 第1回 自分の体質を知ろう 第2回 食べ物が私たちの心と身体を作ってる 第3回 毒素を溜めない生活を |
---|---|
時間 | 各2.5時間 |
料金 | ¥15,000(プライベトレッスンの場合は¥21,000) |
最少催行人数 | 1名 |
シャンティで人気の高いアビャンガ・シローダラーを学びます。
人の身体を触るのが初めての方でも安心してお受け頂けます。
料金 | ¥220,000 |
---|---|
定員 | 3名 |
講座内容 | リラクゼーションアビャンガ、ヘッドマッサージ、シローダラー、カウンセリング法、アーユルヴェーダ基礎理論 |
時間 | 25時間(3人で受講される場合の目安です) |
備考 | ・2人からの開講となります(マッサージモデルを手配出来る方は一人からの受講も可能です) ・こちらでモデルを手配する事も可能です。お問い合わせ下さい ・参加人数により習得時間が変動することをご了承下さい |
アーユルヴェーダサロンを開業するとき、一番問題になるのが使用するハーバルオイルです。
近年では国内でオイルを購入出来る通販サイトも増えましたが、とても高くてシローダラーなど大量のオイルが必要になるコースでは使う事が難しいのが現状です。
この講座ではインドで学んだハーブオイル作りをお伝えします。
また、ハーブの入手ルートを確保していますので、本格的なアーユルヴェーダサロンを目指す方にお勧めです。
料金 | ¥55,000 |
---|---|
講座内容 | ハーブオイルの作り方 |
時間 | 時間 10:30〜オイル完成まで |
料金 | ¥180,000 |
---|---|
定員 | 3名まで |
講座内容 | ポディキリ(キリの作り方、トリートメントの実習) ナバラキリ(キリの作り方、トリートメントの実習) カティバスティ(土手の作り方、トリートの実習) |
時間 | 2日間 |
備考 | ・1名から開催可能ですが、モデルの手配をお願いします ・モデルの手配はこちらでも可能です。お問い合わせ下さい ・参加人数により習得時間が変動する事をご了承下さい |
2021.3.25
4月✳︎トリートメント空き状況2021.1.29
季節の手仕事2021.1.1
新年あけましておめでとうございます2020.12.31
本年もありがとうございました2020.8.23
カレーリーフ要りませんか?2021.3.25
4月✳︎トリートメント空き状況2021.2.16
3月✴︎トリートメント空き状況2021.1.29
季節の手仕事2021.1.17
2月✴︎トリートメント空き状況2021.1.4
1月✴︎トリートメント空き状況copyright Ayurvedic Healing Salon Santih All Rights Reserved.